2012年12月31日月曜日

3,000km走って何kg痩せたか

6月に体重計を購入してから半年経過しました。前のエントリでも書いたように、今年はRFA5で3,000km走ったのですがそれで何kg痩せたのか振り返ってみようと思います。また、部屋を大掃除したときに昔会社で受けた健康診断の結果が出てきたのでそれも含めてみることにします。

2009年:87.6kg
2010年:86.5kg
2011年:80.7kg

2010年までは本当にロクに運動しておらず、168cmで90kgを目前に控えていました。階段の上り下りで胸が揺れるようになったときは本気でヤバイと思ったことを覚えています。

特に2010年はラーメン二郎の味を知ったり、酒飲み友達が増えた(=酒を飲む機会が急増した)こともあって、聞いた話によると友人達に「アイツは早死にする」と心配されていたらしいです。

2011年に一回ガクンと減っていますが、これは週末ごとに色々な場所に出かけて遊ぶようになったためだと思います。2010年以前は週末ごとにインドアで遊んでいたので、その差ではないかと思っています。

で、今年ですが体重計を買ってから毎週月曜(+気が向いたとき)に計ってきました。ただその記録を列挙しても分かりづらくなるだけなので、毎月末の記録だけ抜粋してみます。



2012年
 6月:81.7kg(筋肉量:57.4kg 脂肪量:21.2kg)
 7月:80.1kg(筋肉量:57.3kg 脂肪量:19.7kg)
 8月:78.2kg(筋肉量:56.6kg 脂肪量:18.5kg)
 9月:76.3kg(筋肉量:55.3kg 脂肪量:18.0kg)
10月:78.0kg(筋肉量:56.5kg 脂肪量:18.4kg)
11月:74.7kg(筋肉量:54.6kg 脂肪量:17.1kg)
12月:76.0kg(筋肉量:54.6kg 脂肪量:18.4kg)

11、12月に走らなかったツケが最後の増量に現われてしまいましたが、半年のトータルを見ると5.7kg(筋肉2.8kg減/脂肪2.8kg)減となりました。今計算してみて、脂肪と筋肉の減量具合が一致していたことに驚きました。もう少し脂肪の方が多めに落ちていると思っていたんですが…。

2013年はできるだけ筋肉を落とさずに脂肪を落とすことを心がけて行きたいです。そのためには冬の間にもっと走らないといけませんね。とりあえず70kgを切ることを目標としていきたいです。

年間走行距離

今夜二年走りとして秋葉原から銚子まで走る予定なので厳密には今年の総走行距離というわけではないのですが、そっちは2013年分にカウントすることにして2012年どれだけ走ったのか記録をまとめてみました。

 5月:223.21km
 6月:409.33km
 7月:405.44km
 8月:667.13km
 9月:388.35km
10月:574.53km
11月:155.25km
12月:260.45km

合計:3083.7km


こうして見てみると、年末の走行距離が激減していることがわかります。真冬用のウェアを買う予算が無かったので、どうしても走りに行く気になれなかったんですよね。ローラー台があればまだ少しは違ったのかもしれませんが。

とにかく3,000kmは突破できたので何よりです。平均すると375kmなので、来年は少しアベレージを上げて年間5,000kmを目標にしたいと思います。

なんにせよ、今年一緒に走ってくれた方々に感謝を。お陰様で良い思い出がたくさんできました。来年もよろしくお願いします。

2012年12月26日水曜日

ASSOS bonKa系+α インプレ


先日iJ.bonka.6を購入したエントリを書いたら100人以上の方が来てくださったようで驚きました。単なる「買いましたー」というだけの内容だと申し訳ないので、昨夜30kmほど走ったときの寒さをどう感じたかを書こうと思います。

・コンディション(走行開始時~終了時)
気温:0.4℃~-1.8℃
風速:1.7m/s~0.4m/s

・装備(上から)
頭:GOLDWIN ヘルメットアンダーMET ストラディバリウス ウルトラライト(2012)
体:パールイズミ ヒートテックセンサー ハイネック ロングスリーブ+ASSOS iJ.bonKa.6(mille)
手:パールイズミ インナーグローブ+ASSOS fuguGloves_S7
脚:ASSOS LL.bonKa_S5+パールイズミ ウィンター ソックス
靴:SHIMANO SH-R087GE+パールイズミ ウィンドブレーク ロードシューズカバー

・身長:168cm
・体重:76kg

まずフィット感ですが、結構きついです。今後も走って身体が絞れてくればだんだんマシになっていくのだと思いますが、現状かなりギリギリな感じがします。ただ、ASSOSは乗車姿勢にフィットするよう縫製されているので自転車に乗ると気にならなくなります。走りに行った出先で食事する時とかは結構やばいのではなかろうかという気がします。

あととにかく素材の手触りが良くて良い香りがします。表面はしっとりサラサラ、裏面はふんわりした感じ。ちなみにiJ.bonka.6には、肩甲骨の間くらいにあたる場所にフェイスカバーが縫い付けられており、着るとき先に首を通しておくとフェイスカバーとして使用することができます。自分は走り始めの寒い時だけ口元を覆っておき、温まってきたら下げてネックウォーマーとして使っています。


で、肝心の寒さについてですが…。

上半身は①体幹中心線②体幹③腕④手⑤指先の順に暖かく、当然のことながら末端に行くほど寒さを感じました。

①体幹中心線
パールのインナー(防風素材)+LL.bonKa_S5のサスペンダー+iJ.bonka.6(+付属のネックウォーマー)と一番レイヤーが暑い部分です。そのため、ここだけは走り始めたときから全く寒さを感じませんでした。5分ほど走るだけで熱を持っているのが分かるくらい暖かかったです。お腹が冷えないのは良いですね。

②体幹
両胸からわき腹にかけて、LL.bonKa_S5のサスペンダーに覆われていない部分です。ここは①ほど暖かくなく、運動による発熱・ウェアによる保温が外気の寒さと拮抗している感じでした。寒いと思ったのは走り始めだけで、10分も走れば体の内部は暑いけど肌表皮は寒さを感じている、みたいななんとも説明しがたい状態になりました。

③腕
レイヤリングレベルとしては②と同じですが、パールのインナーが防風素材ではなく発熱素材になっている分寒さを強く感じました。風が入ってくる分、気化熱が奪われる感じでした。30分ほど走れば寒さが気にならないくらい温まってきました。


④手、⑤指先
パールイズミのインナーグローブとASSOSのfuguGloves_S7に覆われた部分です。昨晩は1時間ちょっと走ったのですが、帰宅時点でようやく寒さによる痺れがなくなってきたかな?という感じ。また、指先は最後までしびれっぱなしでした。グローブの防寒性能には期待していたのですが、Sサイズで手にジャストフィットしすぎて寒さが直接伝わって来てしまっているのかもしれません。Mサイズのものを買って比較したいのですが、OTR守谷店にはSしか残ってないみたいなんですよね。つくば店にあるか聞いてもらって、あれば買ってみるのもいいかもしれません。


下半身はレイヤリングしておらず、LL.bonKa_S5だけを履いていました。このビブタイツの腿前部に配置されている防風素材(ウィンドブレークほどガサガサした素材ではないです)のおかげか、凄い寒いというわけではありませんでした。ただこのタイツの推奨使用外気温は0~8℃なので、寒さは感じます。レベルで言うと上半身の③と④の中間といった感じ。30分も走れば気にならなくなりました。
それよりちょっとパッドが薄いので、だんだんお尻が痛くなってきます。3時間くらいでジンジンきたので、本格的ロングライドはきついかもしれません。お尻が強い人なら問題ないかもしれません。

足元はパールのウィンターソックスにシマノのシューズ、その飢えにパールのウィンドブレーク ロードシューズカバーを着けて走りました。今までシューズカバーが無かったので、驚くほど寒さが和らぎました。何しろつま先の感覚がちゃんと残っていましたし。④と⑤の中間といった具合です。1時間ほど走ると痺れが無くなりました。

風が強いとまた話が変わってくると思いますが、0℃でもしんどい思いをすることなく走れることが分かったのは収穫でした。もう少し末端部分が暖かくなると快適なのですが、これ以上の出費はちょっと厳しいので、今シーズンはこの装備で乗り切るつもりです。

ASSOS bonkaジャケット購入


本格的な冬用ジャージを持っていなかったので、ASSOSのジャケットを購入しました。ASSOSの冬用ジャージではセカンドグレードとなるiJ.bonka.6の白です。本当はfuguジャケットが欲しかったのですが、ON THE ROAD守谷店では取り扱いが無かったのであるものを購入。海外通販も考えましたが、安く買うよりお世話になっているお店にお金を落とす方が良いと思って店頭で購入しました。


iJ.bonka.6(白)


店頭購入とはいえ、ポイント2倍+10%OFFセールが開催されていたので割安で買えたと思っています(違っていたらショックなので調べていませんが)。ちなみに先日LL.bonkaビブタイツを購入した翌日からこのセールが始まったようです。なんとも間の悪いタイミングでした。もう少し待てばよかったですねw

試着前はLを買うつもりでしたが、店員さんの勧めでMを試着してみたらなんとか着ることができました。ASSOSは国内製品に比べて少し大きめに作ってあるそうなのですが、なんにせよこれはうれしいですね。ウェア系で初めて購入したMサイズの商品になります。ピッチピチですが、逆に怠けたらすぐ着れなくなりそうなので緊張感を持って生活できそうですw

ピッチピチw

2012年12月9日日曜日

物見山周回練


くま先輩と物見山周回練習に行ってきました。前回は10月末だったので、1月半ぶりということになります。とはいえ、今回は自分の到着が遅れたため1周しかしませんでした。

昼食はおなじみシロクマのパンだったのですが、本当に美味しいです。近くに住んでる方は一回行ってみるといいと思います。今回気に入ったのは、ナンみたいな感じの薄いパンの上にカレーが乗ったヤツ。これが本当に美味しかった。これのために毎週走ってもいいなと思えるほどです。

高坂駅→物見山1周→シロクマ→榎本牧場→赤羽駅というルートでしたが、これでだいたい90kmくらい。11月の総走行距離の約6割になります。どんだけサボってたのかという話です。なかばリハビリ走という感じだったので、すぐヘバったりしたらどうしようと不安でしたが帰りが追い風だったので助かりました。くま先輩曰く「漕いでる感じがしない」とのことでした。

そういえばこの日はアンカーとエキップアサダのトレインを見かけました。高速トレインはカッコいいですね。アサダのチームの先頭を牽いていた青いジャージの方は抜くときに「抜きまーす」と声をかけてくれました。早いうえに気配りもできるサイクリストに自分もなりたいものです。アンカーチームの皆さんは我々を抜いてすぐ左折したのですが、その曲がり方がクイッ!て感じで鋭いラインだったのでさすがプロだなーと思いました。人間て感心したときも笑ってしまうんですね。

榎本牧場では冬限定でココアを売っていました。アイスフロートができるそうなので、生チョコアイスでオーダーしたのですが…

自分「ココアに生チョコアイス浮かべてもらえます?」
店員「ココアはミルクアイスしか駄目なんですよー」
自分「あ、そうなんですか。じゃあココアとミルクアイスでお願いします」
店員「かしこまりましたー」

とやりとりの結果自分の手元にはミルクアイスとココア(ミルクアイス入り)が。なんでや…。

で、赤羽でくま先輩と別れた後RFA5をパッキングして丸健水産へ。冷えた体をマルカップの燗とあつあつのおでんで暖めて帰りました。いやー楽しいサイクリングでした。また行きたいものです。

2012年12月8日土曜日

ウェアで散財(ASSOSと686)

1月の三連休に大学サークルの先輩方や後輩連中とスキーに行くことになったので、ウェアを買ってきた。同行してくれたのはくま先輩といづみ先輩、板倉先輩だった。色々聞いたり見たりして、686というメーカーのFACTOR INSULATED JACKET(Army League Stripe)とORIGINAL CARGO PNT(RED)を購入した。

686はスノボウェアメーカーらしいけど、今スキーウェアとスノボウェアはあまり違いが無いらしいので、当日レンタルするときにどちらにするか決めようと思う。スノボは慣れないうちにコケると痛いという話だったのでスキーかなーという気がしている。

FACTOR INSULATED JACKET


ORIGINAL CARGO PNT

あとSWANSのGUEST-MPDHというゴーグルとreuschってところのグローブも購入。SWANSは水泳ゴーグルでは知ってたけどスキー/スノボ用のも作ってたんですね。


GUEST-MPDH

右下のK(ブラック)を購入した

あと、明日物見山まで走りに行くことになったので、帰宅後慌ててON THE ROAD守谷店へ。ここはASSOS製品も扱っていて、いつか買おうと思っていたんですよね。
冬は末端部分が冷えるのが一番辛いので、まず購入したのがfuguGloves_S7earlyWinterGlove_S7と比べてみたけど、fuguの方がフィットしました。earlyWinterの方はレイヤーを意識したつくりなので、手に内側の縫い目が当たって少しきつい感じだったんですよね。



fuguGloves_S7


あとビブタイツはLL.fugu_S5が欲しかったけど、モノが無かったのでLL.716_S5にしました。これでなんとか冬場が乗りきれるといいんですが。



LL.716_S5

靴下も購入したのですが、これ(intermediateSocks_s7)秋春用なんですね…。がっつり冬用のfuguSocks_S7かfuguSpeed_S7が良かったなぁ。



intermediateSocks_s7

そういや店員さんに教えてもらったのですが、ASSOSって追加で仕入れってできないんですね。最初に注文した分しか入らないのだとか。ブランド感を高めるためなのか、製造の都合なのか…。

まぁとにかく、今日一日でかなり金が飛んでしまったので暫くつつましく生きて行こうと思います。

11月の走行距離

155kmでした。今までで一番少ないですね。

11月はイベントが多くあって週末のロングライドがなかなかできなかったことと、冬用のウェアが無くて夜練に行く気力が湧かなかったのが原因です。寒いのは嫌ですね…。