2012年3月12日月曜日

ロードバイク選び(その4)


今日改めてバイクフォーラム青山(ブリヂストン製自転車のショールーム)に行ってきました。

先日行ったスペシャライズド・コンセプト・ショップで、ウチの製品は他社さんのにくらべてここだけは負けませんよ!ってとこはどこですか?と店員さんに聞いたらゼルツやタイヤの径について教えて貰えたので、ここでも同じことを聞いてみました。


「国内メーカーなので、日本人の体形に合わせてフレームが作られていることですね」


…それだけ?


体に合ったフレームが楽しく乗り続けるのに非常に重要な要素だというのは分かっていますが、ブリヂストンのロードバイクはここがすごいよ!みたいなお話が聞けると思っていただけに、肩透かしを食らった気分でした。勝手に期待していただけなんですけどw


聞いてみたら、ここで受注したりしていないとのこと。商売っ気が無いのはそのせいかもしれませんね。


感心するようなお話を聞けなかったのは残念でしたが、この日は別に話を聞きに来たわけではないのです。目的はANCHORの試乗でした。


事前に目星をつけていたのはRFA5 EquipとRFX8 Elite。アルミ
フレーム(フロントフォークのみカーボン)+105のRFA5に対して、RFX8はフルカーボンフレーム+アルテグラという仕様でした。


RFX8 Elite(2012)


RFA5 Equip(2012)


なんかあってもケツは自分で持ちますよ、という旨の誓約書にサインをして、ヘルメットを借りて試乗開始です。

と言っても、ロードを漕ぐのはこれが初めて。お店の裏の路地でおっかなびっくり10分くらい練習してから公道に出ました。

心なしか、送り出してくれた店員さんも心配そうな顔をしていた気がします。

インプレというほどたいしたものではないですが、感想を書いてみます。


まず、フレームサイズは両者とも同じ480mm。ただ、最初に乗ったRFA5の方がサドルが高い位置にあって、漕ぐのに苦労しました。


振動吸収性能に感してはRFX8の方が明らかに上でした。RFA5では路面の凸凹がダイレクトにサドルとハンドルに響いてきましたが、RFX8では薄いマットを敷いた上を走っているような感じを受けました。
このあたりはさすがカーボンフレームといったところでしょうか。

また、RFA5ではシフトチェンジの時に変速しないことがあったのですが、RFX8ではそういったもたつきはありませんでした。


これは105とアルテグラのグレードの違いによるものなのか、試乗で105がヘタってきていたのか、どちらなのか判別がつきませんでした。


試乗したと言っても細かいフィーリングが分かるわけでもないし、RFA5よりRFX8の方が良いという当たり前の結論しか出ませんでした。


しかし、その良さに倍近いお金を払えるかと言われると厳しいものがあります。落車や転倒によるカーボンの破断も怖いですし、やはり買うならアルミのRFA5かなーと思いました。


ブリヂストンのHPからはリンクが切れていて分からなかったため、帰り際に
ANCHORフィッティングシステムを導入しているお店のリストを貰いました。

その中にあった
シクル・マーモットというお店に後日行ってみることにしました。何故かというと、会社帰りに使う常磐線快速の停車駅である松戸駅に近い場所にあったからです。

やはりアクセスしやすい場所にあるって大事ですよね。


その5へ

0 件のコメント:

コメントを投稿